普通のバイトでは望めない生活が手に入る

自分のように夢を追いかけている人間は、贅沢な生活が望める人間ではありません。
ファンの方が色々くれたりもしますけど、現金となると自分は受け取れませんでした。
自分の生活は自分で何とかしなければなりません。
普通にバイトの生活だけでも生活でいっぱいいっぱいだろうに、夢を追っていてはマイナスになるのは当然です。
けれど自分の場合はそこそこ贅沢な事も出来る余裕があります。
それは全てライバープロデューサーアカデミーのお陰です。
ライバープロデューサーアカデミー公式ホームページ細やかなプチ贅沢
仕事を頑張る為にもプチ贅沢は良い刺激になります。
そのお陰で仕事も舞台も意欲的に取り組めているので。
自分が行っているプチ贅沢はこんな感じです。
外食でプチ贅沢
これでも堅実な性格なので、普段は極力自炊をしています。
節約の為に自炊をしていますが、時々外食をしてプチ贅沢を味わっています。
一般家庭の方であれば、たまには高級レストランで食事をするのもいい刺激になると思います。
洋服を買ってプチ贅沢
一応表舞台に立つ人間なので、いつどこで自分を知っている人に見られるかわかりません。
そんな時にだるんだるんの服を着ていては幻滅される可能性もあります。
なので外に出る時はオシャレをして出るようにしていますが、今まではシンプルなものを着まわして誤魔化していました。
けれど今は洋服を買う余裕が出来たので、ネットショッピングでセールになっているものを買い漁ってます。
一般家庭の方であればブランド物の服やバッグなどを買う事が出来そうですよね。
メンテナンスでプチ贅沢
髪は自分で切っていますが、時々トリートメントをしに行ったり、メンズエステの初回荒らしをしています(笑)
初回なら安いので、自分にとってはプチ贅沢です。
きっと一般家庭の方であれば普通に美容室に通ったり、メンズエステに通えるんでしょうね。
初回荒らしでも自分にとってはプチ贅沢です。
最後は貯金
残りの分は生活費を賄いつつ、他は全額貯金に回しています。
夢を追っている身分で貯金が出来ている事自体奇跡なんです。
万が一の事を考えたら貯金がないと不安な性格なので。
毎月ちゃんと貯金が増えていっているので、それを見て安心出来ます。
夢も安定も同時に手に入れている今、とても幸せに感じます。
ライバープロデューサーアカデミー公式ホームページ